月別アーカイブ: 2005年1月

2005/01/29

今、一番気になるミュージシャンは“Kokoo”という純邦楽のグループです。そのメンバーの一人が尺八のCDを出したそうで、来月コンサートを催すとのこと。行ってみようかな。あ、そろそろCDと書籍を更新します。

毎日少しずつ、紅梅の花は開いてきています。一歩一歩季節が移りゆくのを感じる瞬間です。

2005/01/25

今日もプログラムテスト中。これをクリアしないと後で酷い目に遭うのは自分なんだ、と言い聞かせつつ仕事をしていました。

近所でせっかく梅の花が咲いたのに、今晩は冷たい雨。春まで、もう少しの辛抱です。

読書:池内恵『現代アラブの社会思想』(5日目。読了。閉塞感がオカルトを助長している社会というのも悲惨です)

2005/01/24

ひたすらプログラムテストに邁進していた一日。プログラムを実行して、ワークファイルを比較して、結果を帳票に出力してチェックして、データを元に戻して、別のパターンでまたプログラムを再実行‥‥を延々10回以上繰り返していました。

唯一の変化は給与明細。12月の売上は良かったんだけど、お金が入ってくるのが来月からなんだそうで、取り敢えず遅配の気配が濃厚です。

読書:池内恵『現代アラブの社会思想』(4日目)

2005/01/23

ここのところ、書棚がなんだかカタカタうるさいなぁと思って点検してみたら、地震対策として設置した転倒防止器具がゆるんでいました。時間が経つとゆるむというのは、よくあることなんでしょうか? すぐにきっちりと調整し直しましたが、本棚の重みで床がたわんでいるのだろうかと心配になっています。

所々、こなれない翻訳用語が目につきますが、PaintShop はかなり使えそうです。

読書:池内恵『現代アラブの社会思想』(3日目。常に一方的な幻滅や理想化という現象と戦うことを余儀なくされた私達の世代の特徴がよく現れている)

購入:長山靖生『おたくの本懐』(南方熊楠から荒俣弘まで、収集に憑かれたコレクター達を分析した本らしい。生半な人物は出てきません)

2005/01/22

金欠にもかかわらず、ホームページ作成で必要な画像加工ソフトを買ってきました(笑)。PhotoShop ではありません、PaintShop の方にしました。もう、PhotoShop CS は高すぎて手が出ません。外字用の画像や、CDジャケットの取込と調整に活用する予定。しかし、その前に練習しないといけないかな。

暫く前に、行きつけの古書店「古書ほうろう」(→ 古書ほうろう)のすぐそばにブックオフが進出しました。ブックオフは今までの古書店を駆逐することの多いチェーンなので、経営は大丈夫か?と心配しています。今のところ、「ほうろう」の得意分野は古い文庫、時代小説、海外文学、詩、人文系学術書、アート・音楽系ですから、コミックや新刊中心のブックオフとは棲み分けがうまくいっているようですが‥‥。

ただ出店の影響は確実に出ていて、「ほうろう」が今まで扱っていたコミックは取り扱いを止めることにしたそうです。それがベストの選択肢かな、と思います。

読書:種村季弘『ビンゲンのヒルデガルトの世界』(そういえば読了)

購入:ファン・ヒューリック『五色の雲』(ディー判事シリーズの短編集!)

2005/01/20

仕事で大失敗した。某スーパーに納品されるべき物が届いていなかった。

どうも、もとから潜在していた障害が、私が別の障害を解決するためにプログラムを修正したことで表に出てきたらしい。しかもテストデータの不備で障害をあらかじめ発見できなかった次第。損害賠償ものの失敗は初めてで、ものすごくへこんでいます。

2005/01/19

昨日、忙しくなりそうな気配が濃厚に漂ってきたので、今日お休みをもらうことにしました。ま、休日とはいえ、やることは色々あって、東洋○庫に行ってきたり、銀行行ってきたり、渋谷のタワレコでCD視聴しまくりました‥‥あ、3つめは趣味か。

今年は花粉が最悪レベルとのことで、鼻水は大丈夫な私も、耳の中の痒みと微熱が怖い今日この頃です。甜茶を飲み始めてみようかと思案中。

2005/01/16

昨夜は友人Tにお誘いを受けて、石井竜也氏のコンサートへ。こういうコンサートは久々なうえに、歌詞どころか曲目さえ全く分からない状態でしたが十分楽しんできました。1列目でしたし。石井氏は相変わらず伸びのあるいい声をしていますのう。

新しい眼鏡に随分慣れてきました。

最近、CDの枚数が洒落にならなくなってきていて、CDの収納ケースをいろいろ試しています。ところが、これというケースが見つからない。かさばるプラスチックのケースは論外で、秋葉で買ったDVDソフトケースはやや小さい。今はディスクユニオンで購入した Another File を試しているのですが、接着部分が弱いのがネックとなっていて切り替えに踏み切れません。今度は下馬評の高いタワレコのケースを試してみようと思っています。理想のCDケースに出会うまで出費がかさみそう‥‥。

2005/01/13

アポカリプティックな一日がようやく終わりました。もう本当に胃に穴があくかと思いました。寝よう‥‥。

新しい眼鏡で、耳が痛みます。馴染むまでもう少し我慢しなければ行けませんが、視界は絶好調。世界が薄皮一枚むけたようです。

2005/01/11

私はいつも、BBS、特に歴史系のBBSに書き込んでから、物凄く後悔します。あぁ、書いちまった! て感じで。ああ書けば、こう書けば良かった、いや、そもそも書くべきじゃなかった、とか脳内でぐるぐる渦を巻くのです。昨晩も書き込んだ後にその発作が出てしまいまして、現在、大変ネガティヴな気分に漬かっています。

その中で吉報。セキセイインコのポチョが大分良くなったようです。既にカゴ中を動き回り、小声ではありますがさえずります。昨日死にかけていた鳥とは思えない、すごい回復力。彼はろくすっぽ飛べず、がりがりで羽もぼろぼろで我が家族の誰もが「貧相」と形容しているほど。であるのに、2日間の絶食に耐えたこの生命力は素晴らしいの一言に尽きます。

読書:種村季弘『ビンゲンのヒルデガルトの世界』(最近、読書がなかなか進まなくなった)