Diary 2003」カテゴリーアーカイブ

2003年の日記。

2003/10/05

怒濤の週末がようやく終わりました。徹夜の翌朝に法事をやって、夜は宴会。特に母方の叔父は困った人で、酒を飲み、煙草を吸い、人の話の腰を折って自分が喋り続け、自分以外の人が喋っていると「俺の話を最後まで聞け」と怒ります。穏やか系でついでに酒の弱い父方の親族は全員たじたじで、叔父が寝に母の仕事場へ行った後、呆然と「話の好きな人だねぇ」と言い合っていました。まったくもって早く酔いつぶしておいて正解だったようです。

ブラジルの親戚もどうも連絡ミスだったようで、父の従弟ではなく、従妹が来日していました。数学をやっているひとで、ほぼ日本語も問題なく喋られるのがありがたいです。闊達なひとですが、まだ約12時間の時差のダメージから立ち直っていないとのこと。ともかくも、この3日間で母も私も疲れました。

2003/10/03

通販で注文した収納用品が配達されて来ました。同時に大量のカタログもついてきました。しばらく頼むつもりもないのに沢山来ても困るだけです。Webや葉書みたいなものでカタログを注文するシステムを構築しておいて、カタログの定期配送か随時配送かを選べるようにしておけば、カタログを無駄にしなくて済むと思うのですけれどねぇ。

2003/09/29

会社は当座の資金がどうにか都合ついたようで、現在超低空飛行中です。私の人生でいつもの通りに、最悪の事態は避けられそう。明日中にお給料が入るといいなあ。振込を確認するまでお金を使うのはちょっと我慢。

ハードな人生に心の潤いを、ということで。ファン・ヒューリック特集の『ミステリマガジン』が書店に並んでいました!!!(感極)これも給料の振込後、即買い予定です。

2003/09/28

隣人さん、頼むから留守電にして出掛けてください。でなければ、日曜朝9時から5分おきに1分以上電話を鳴らすような阿呆とはとっとと別れてください。せっかくの朝寝が台無し(泣)。

ようやくベトナム旅行の写真を現像に出しました。行き当たりばったりで入った写真屋の名前が偶然にも「大越カメラ店」。思わず“おおこし”ではなく“だいえつ”と読んでしまいました。すばらしい名前です(笑)。

昨日書いた、ベトナム王城遺跡ニュースの元ネタの一つと思しきWeb版『ニャンザン』から、記事をコピーして拾い読みしてみました。直径68cm・深さ2.5mの李朝期の井戸が良好な保存状態で見つかったとか、蓮華の形をした柱の礎石をもつ李朝期の宮殿跡、李陳朝期の排水路跡、“李家第三龍瑞太平四年造”(李朝第三代聖宗1057年製造)の銘文をもつ煉瓦なんてのもあるらしい。建築史研究者が大喜びしそうなものが随分発見されているようです。 (全訳できる語学力が無いので、上のネタは話半分以下で読んでください‥‥とほほ)

そういえば最近Web版『ニャンザン』も文字コードをTCVNからUTF-8化してしまったようです。大文字・小文字フォント切り替えの必要がないUTF-8の爆発的な普及の余波がとうとうここにも‥‥時代の趨勢ですね。

2003/09/27

ベトナムの国会議事堂建設現場で王城遺跡が発掘されたそうです。すげー!!!

まぁ、今回遺跡が発掘されたホァンズィェウ通り(Hoang Dieu)があるハノイ中心官庁街は、独立以前の中国唐代にまで遡ることができる歴史ある地区ですから、そういうものが出てきてもおかしくはない状況です。ホーチミン廟のあたりにも陳朝期の昇竜城門があったそうです。ともあれ、あの国の歴史に対する国家政策からいっても、まず国会議事堂建設は中止か延期でしょう。なにより7年後には建都1000年の一大イベントが控えていますし。それと、結局は阿倍仲麻呂でしか記事として取りあげられない日本人のしょーもなさが、哀しさ半分諦め半分といったところ。

2003/09/26

イブン・サイードが亡くなったそうです。彼が身を以て提示した“闘う知識人”という姿勢は、私にとってまばゆいものでした。合掌。

2003/09/25

今朝出社して一番のニュース。給与明細は出たものの、給料はまたもや遅配だそうです。もう笑うしかないなぁ、はっはっはっ。

先日のよしなしごとをチェックして気が付いたこと。“積年の恨み”や“長年の野望”はあっても、“積年の野望”は無いですね。日本語は難しいものです。流石「書き方」が世界で最も難しい言語だけありますな。

アパートの隣人さんの彼氏が電話魔らしく、困っています。話し声は聞こえないのですが電話の呼び出し音が耳障り。真夜中12時過ぎ、留守中に、1時間に4回、しかも2分間も電話を鳴らすな~!!!‥‥ストーカーか?

2003/09/23

歴史系同人誌イベントに初参加。『稲のアジア史 2』を読み、隣り合わせとなった大学時代の後輩とお喋りして、まったりと過ごしてきました。

ついでに積年の野望であった漫画喫茶に入ってみました。私の入った店舗は小学生の頃入り浸っていた児童館のような雰囲気の場所で、少し懐かしい気分が味わえます。昔ちょっとだけ読んでいた『ピグマリオ』という作品をふと読みたくなったのが直接の動機。読んでから買うか否かを決めようと思っていたのですが、残念ながらそこにはありませんでした。のんびり他の店舗を気長に探そうと思っています。

読書:『稲のアジア史 2』(2巻目は各国展開しています)

2003/09/22

そういえば随分前に『マトリックス』を観ていました。まぁ、内容的にはスミスがいっぱい、アクションいっぱいでお腹いっぱい、といったところです。

個人的に人類の拠点・ザイオンがアメリカ黒人文化色が濃いのが気に入っています。大学時代、黒人霊歌をやっていたもので、私にとってシオンでもジオンでもなく、“ザイオン”なんです。これは解放された黒人奴隷のイメージを通してマトリックスから解放された人類を二重写ししているのでしょうね。

よくわからんという噂の対話シーンも「バグ=キリスト教の原罪」という図式さえ押さえておけばすんなり理解できます。不完全な人間によるバグの累積(人間はどうしても原罪を犯すもの)→定期的にバグを一ヶ所に集積するようシステムを構築しておく(原罪をリセットするキリストの出現)→集めたバグを解消(十字架上の死)‥‥という解釈でしょう。エージェント・スミスとスミスは、天使(マトリックスに制御される)と堕天使(制御を離れる)の関係かなぁ、と思ったりしています。

取り敢えず、スーパーマンが観れたからいいか、て感じです(笑)。

2003/09/21

台風で大雨なので、今日も一日だらだら。幸せ~。

現在、新聞無しで生活しています。ニュースなどはインターネットで見られますし、意外と生活ができていて結構びっくり。一人暮らし前の私じゃ想像もつきません。つまりは、今まで新聞に掲載されていた情報というのは余分なものが多かった、いうことでしょう。とはいえ、比較のためにニュースソースは複数持つように注意を払わないとダメですね。