Diary 2001」カテゴリーアーカイブ

2001年の日記。

2001/11/14

てふてふも順調なのでデータベースのまいさん(MySQL)をまたぞろ構おうかな、と思っています。

そういえば、MySQLもとうとうMacOS X版がリリースされていましたね。なんだか、MacOS Xはデザイン屋さん御用達から理系学生御用達OSになりつつあるような。知人もUNIX&MacOS 9からMacOS X一本に統合してしまいましたし‥‥。Winに浸食されつつあるデザイン業界の他にも、別の固定支持層を得たという点でMacは正しい選択をしたのかな。

リンク一件追加しました。

読書:岩波書店『東南アジア史 4』(5日目)

2001/11/11

大学のサークルの先輩が結婚したのでお祝いの会に出席。すんごく久しぶりに先輩や後輩に再会しました。

久々に書院を更新。

2001/11/10

昨夜は付き合いで飲み。うう、頭がまだ痛い。しかも財布も空っぽ。最近あちこちにご無沙汰しているので、メールの返事やら掲示板の書き込みをやったら一日が終わってしまった‥‥。

『聖徳太子』のモッくん格好良すぎだ! ただ全員熱演している訳ではないので、微妙にその差に違和感を感じてしまいました。

インコのダイエットのためにカナリヤシードという細長い実を取り除いているのですが、余った分は貯めておいて、隔日で外にばらまいてスズメにあげています。なかなか好評らしく、きれいに平らげていってます。まぁ、暫く続けようかな~と。これから小鳥には厳しい季節になりますからね。

2001/11/08

てふてふ(TeX)がとうとうご機嫌をなおしてくれました。幽霊くん(Ghostscript)もばっちり。もうPDFもつくれまっせ~。

読書:岩波書店『東南アジア史 4』(2日目、誤植を見つけてしまった‥‥)

2001/11/07

アヤシイめーるが届きました。「リピート・スリーR(Repeat Three Renewal)」というビジネスゲーム(と称するネズミ講と思われる)への勧誘です。内容は『ここにお金を振り込んでこのメールを他のひとに送ってね』というブツで、胡散臭さ満点。違法性がないよ、とうたっていますが、“弁護士にかんするコメント”とか、“投資ぶんをうわまわる大金(?)が入る可能性は否めないあるビジネス”とか、“法律的な問題はまったくありません”と言われてもねぇ。法律に抵触していると暗に認めているじゃあないですか。

皆様、くれぐれもこんな格好悪いメールに騙されないでくださいね。

『反古束』に「麒麟の死」を追加。内容無いです。

購入:日経サイエンス

読書:岩波書店『東南アジア史 4』(1日目、わくわく)、小野不由美『華胥の幽夢』(読了)

2001/11/06

体調最悪。

今日で2日連続インコのピンを放鳥していません。私を見ると、出してくれぇと籠の金網をつたって寄ってきます。ごめんよ。

読書:イーガン『宇宙消失』(4日目、読了)

2001/11/05

TeX(てふ)と戦う、もとい戯れる日々は続いています。今度はDVIPSKがストライキ中。どうやら“ばーちゃるふぉんと”が認識出来てないらしい。

同時並行でHtmlとも切り結んでいます。タグ解析サイトで出向先の会社のホームページをサーチしたら“がんばりましょう”と赤点喰らったのがきっかけ。

ここと『蜻蛉宴』の双方とも“がんばりましょう”だったので、ラインやドット画像のaltなど確信犯的に無視した属性を除いて、ちょいちょいと訂正しています。WZ Editorのグレップ機能が一括変換に大活躍中。

ネスケを4.78にバージョンアップ。まだネスケ6.2も安定していないようなので(おまけに起動がいやに遅いし)まだ4系列を使っています。メインはIEですが、こちらもまだ6にバージョンアップしていません。大分タグの認識が厳しくなったという噂がちらほら。昔のネスケのようだという声もちらほら。ブラウザの方向性がクロスする過渡期なのでしょうか。

読書:イーガン『宇宙消失』(3日目、やっぱりね)

2001/11/04

組版ソフトのTeXと格闘してました。今昔文字鏡の漢字も埋め込めて喜んでいたら、文字の大きさが少し変だった。おまけにプレビューワのDVIOUTの設定がおかしくなって、エラーが出るようになってしまっていた。安定するまでにもう少し時間がかかりそうです。

読書:イーガン『宇宙消失』(2日目、これは凄い、確かに凄い)

2001/11/03

神保町の奥野カルタ店で三省堂版ディー判事シリーズ4冊を発見し、即購入しました。4冊で1万6千円也。流通量とセットものであることを考えたら、この値段は仕方ない。十数年来の念願が叶ったわけです。やっほう!!

※ 奥野カルタ店:店舗の一隅でなかなか良いラインナップのSF・推理古書を売っている。しかし、本職はカルタなど玩具のお店。こっちを見ていても十分楽しい。

その後、SFファンの集まりに出席しました。なかなか赤裸々(笑)な日本SF大会の舞台裏が聞けて満足。それと、SF=“難しい”という世間の誤解には、やはり皆さん心当たりがあったようですね。

購入:ファン・ヒューリック『中国梵鐘殺人事件』、『中国黄金殺人事件』、『中国湖水殺人事件』、『中国鉄釘殺人事件』。東大作『我々はなぜ戦争をしたのか』。

読書:イーガン『宇宙消失』(1日目)

2001/11/02

「ガオレンジャー」という子供向け特撮番組のおもちゃが売っていた。何故か「ウオレンジャー」と読んでしまった。あとは連想の暴走のみ。

「魚レンジャー」ということは、レッドはやっぱり鯛で“タイレッド”か? ならば、“サンマブルー”とかもいる訳か。“オコゼイエロー”はブラウンかもね。オコゼなら怪人役かな? “エビピンク”は魚じゃないけどいいか。“ウニブラック”(これは友人Sのオリジナルキャラクター)にも参加してもらおう。

‥‥て訳で「海洋戦隊ウオレンジャー」のできあがり(笑)。

読書:佐藤亜紀『バルタザールの遍歴』(4日目、読了。酔いどれ双子強運だね)