地元の根津神社でお祭りが明後日まで開かれています。御遷座300年とのことで、江戸時代の御輿まで出てくるそうです。明日、ちょいと抜け出して行こうかなぁ。
別サイトの更新を久々に準備しています。まー、大々的には更新しませんが、ぼちぼちリハビリってことで。ついでにWikipediaの某項目を初めていじりました。「近親婚」じゃねぇ!「交叉イトコ婚」だ!! と、つい‥‥。
地元の根津神社でお祭りが明後日まで開かれています。御遷座300年とのことで、江戸時代の御輿まで出てくるそうです。明日、ちょいと抜け出して行こうかなぁ。
別サイトの更新を久々に準備しています。まー、大々的には更新しませんが、ぼちぼちリハビリってことで。ついでにWikipediaの某項目を初めていじりました。「近親婚」じゃねぇ!「交叉イトコ婚」だ!! と、つい‥‥。
一昨日からのシステム障害で山積みになっていた作業が少し捌けたので早めに帰宅。最近、持久力が無くなってきたような気がする。
水道のパッキンが壊れたので修理に来てもらった‥‥のは良いのだが、派遣先に用件を電話で伝えたら、会社のスケジュールボードソフトに「水道修理のため午前休」と書かれていました。いや、「私用」だけでよかったんだけど‥‥。
阿部謹也氏が亡くなったそうで。あの先生の本は学生時代随分読んだものです。
ネットしつつ久しぶりにTVを見ていたところ、ダサニというミネラルウォーターのCMがやっていました。‥‥で、直前に私が見ていたのはWikipediaのイグノーベル賞のページ。このミネラルウォーターのイギリス法人は、2004年に化学賞もらっていたそうです。なんでもテムズ川からの水道水を濾過して使っていたそうで。 ちなみに同年の平和賞はカラオケの発明者だそうです。
読書:村松秀『論文捏造』(2日目、読了。この本の考え方で言うと、解決として査読の強化しかないのでは?)
ようやく“thi”の使い方が解った気がする。実践できるかどうかは別として(涙)。
最近HMVの検索が遅い。職業柄、システムの何処が問題なのか、少々気になります。検索結果の戻り時間が同じような条件でもバラバラなので、なんとなくDBではなくセッション周りかなー、と推測してみたり。
読書:村松秀『論文捏造』(1日目。読ませる文章を書く人ですね)
Gjallarhornの新作がとうとうリリースしたもよう。新宿某専門店も評価が高いようですし、買って聴いてみましょうかねぇ。
購入:村松秀『論文捏造』(ベル研究所の超伝導に関する論文捏造事件を追ったNHKドキュメンタリーの書籍化)
なんだか外出の用事が多くて席が温まらない今日この頃。こうして会議をしているうちにも仕事のメールが‥‥。
会社の帰り際に、ビックカメラでCDプレーヤーとヘッドホンを購入しました。全額ポイントで。実に爽快でした(笑)。プリンタ用の紙やインクカートリッジ、ソフトウェア、アクセサリ類等々、この数年間ほとんどビックカメラで買っていたわけで、ポイント1万円分というのは当然の結果なんですが、我ながらよく貯めこんだものだと思います。
地方の医師不足を解消するために、医学部の定員を増やす政策が実行に移されようとしていますが、効果についてはそれほど上がるとも思えません。過酷な生活の伴う内科・外科・小児科・産婦人科へ、一定期間強制的に医師を配属させるシステム、或いはこれらの医師に対して国家が手厚い保証(それこそ特権と呼べるくらいの金額)を出すくらいのことでないと、人は集まらないと思うのですが。
投資にトライして数ヶ月。なんとか黒字に持ち込みつつあります。
読書:『日経サイエンス 10月号』(読了。最古の分銅の論文と、洞窟壁画の由来についての新説(珍説?)の紹介など、考古学の話題がいくつか)
つまみ食い的にいろいろ読んでいます。寝違えた背中の痛みが続いており、まだ重い本が持てないので、軽い本や、あらかじめコピーを取っておいたものを選んでいます。そして『日経サイエンス』は本日購入っと。鳥の視覚についての論文や、いくつかの考古学のトピックは面白そう。